【8日目】ひとつひとつ進めよう。

夜にブログを更新する時間がとれない(´;ω;`)

また、昨日のことを書きます。

 

昨日の結果

①算数2周目を終わらせる→◎

2周目を終わらせて、3周目の練習問題の途中までやりました。

最後まで時間的にできず、そのままテスト。

 

②国語・理科・社会のアプリ全問クリア→〇

1周はできました。

 

③社会と理科の授業→×

④社会の白地図記入→×

どちらもできず。。でも、社会はちゃんと都市の位置を覚えてました。

アプリだけでなんとかなりました。

 

⑤テスト

算数と社会だけ解けました。

 

昨日は日中私が忙しくてあまり見てあげられず。。

 

 

3月の目標

①毎日勉強する。→いまのところ◎

②予習シリーズ4年生の(上)国語を終わらせる。→△昨日は国語の長文できなかったΣ( ̄ロ ̄lll)

 

3月第1週の振り返り

①毎日勉強する。→◎

②第4回の週テストを土曜日に受ける。→×

計画通りに進めるのはやっぱり難しいなぁ。

でも、少しずつでも成長しているのをひしひしと感じられて、とっても嬉しいです。

ひとつひとつ確実に進めていこう。

・算数

得意な分野(角度)はすぐにクリアできるけれど、苦手な分野(割合)は3周してもまだ不安。5週くらいはしないといけない。

効率的に進めるためには、まず私が理解(私だけでも授業を見る)。それから、私が教えながら、すばやく1周する。で、2周3周繰り返す。

基本例題から1ページごと完全理解するまで何度もくり返してから、次のレベルに行くという方法もやったけれど、それだとすごく時間がかかった。

1周目はあやふやな理解でも2周3周するうちに理解が深まるという方法のほうが、よさそう。

・国語

漢字と語彙はアプリを使って何度もくり返せばOK。長文読解は、4年生のテキストから初めて少しずつ慣れていくしかない。一緒に解く。

・社会

私がテキストと授業動画の内容をくみ取って、娘に合わせた授業をしてから、娘にノートを作ってもらって、おおまかな流れを理解し、その後アプリで暗記が最も効率良いと思う。地図はトイレに貼っておこうかな。白地図もやろう。

・理科

社会と同様。

 

あと、今回気づいた問題点は、時間の管理の難しさ。

いくら完璧な勉強計画を立てても、急な予定が入ったりで崩れてしまったり、遊びに夢中になってしまってなかなか勉強を開始できなかったり。それが、通塾しないで家でのみ勉強してる点の一番の強敵かなぁ。

塾に通ってるのと同じように、勉強時間を固定するのが大事だと思った。

 

それから、試してみたいのがankiアプリをもっと利用すること。ランダム&繰り返しという勉強法を全科目に応用していきたい。

娘を見ていると、私の頑張りがそのまま影響している(私がやる気出ないときは、娘もやる気出ない、私がやる気あるときは娘もやる気出る)。全てが私次第な気がする。

 

私の勉強準備が遅くなりすぎて、娘の勉強が進まないこともあるから、その点でも私次第。。

 

それと、覚えないといけないものはトイレに貼るといいらしい(娘談)。

 

3月第2週目の目標

①勉強準備を早めに終わらせる(anki)。

②私が授業できるように理解する。

②毎日3時間勉強する。

③全科目、毎日手を付ける(算数/漢字/ことば/長文読解1題/理科/社会)。

④覚えないといけないことをトイレに貼る。

 

今日の目標

①週テスト終わらせる

②勉強準備終わらせる

③覚えないといけないことをトイレに貼る